手抜き上手は子育て上手

お金が好き、合理的・効率的ばかり考えている私の子育て

時短・効率的 朝に夜ご飯を作る多くのメリット

こんにちは(^ ^)

ぐらです。

 

皆さん、ご飯作りはどうされてますか?

仕事をしていても、していなくても小さな子どもがいると夕方にご飯を作ることって難しいですよね?

 

まず、子どもの相手をしながらは、効率が悪い。特に夕方は、乳児も幼児も機嫌が良くない!

 

そこで、私は、三食(朝食、お弁当、夕食)家族が起きる前に作ることにしました。(6:10〜7:00)

まず、朝起きたら冷蔵庫で食材を確認し、身支度をしながらメニューを決め、段取りを考えます。

では、実際にやってみて見えたメリットとデメリットです。

 

[メリット]

①一度に何品も作るので時短

 →三食を50分で作るので一食あたり約15分

②万が一子どもが起きても主人が家にいるので、面 倒を見ててもらえる

③洗い物が減る

→焼く順番・切る順番を考えて作れば、調理器具を洗うのは一度づつで済む

④持ち時間が決まっている為、献立を決めやすい

→子どもの昼寝中だと、いつ起きるか分からない

⑤子どもとの時間が増える

⑥子どもの間食が減る

 →お腹が空いた時すぐに用意が出来る為

⑦外食やお惣菜が減って節約

→日中疲れても、既にできている為、外食に頼らない

⑧焦らずイライラしない

→ご飯の準備の事を考えずに過ごせる

⑨誰もいないので好きな音楽をかけて気分良く作れる

 

[デメリット]

①夜ご飯の質が落ちる

→これは、メニューによる

②主人は外食しずらい

→これは、メリットか?笑

③冷蔵保存の為、冷蔵庫の空きが必要

④麺類は作れない

 

いかがでしょうか。

ちなみに、汁物は、朝と夜一緒です。お味噌汁の場合、夜ご飯にはワカメやお麩など追加してます。

 

時短なのはもちろん、日中の生活に余裕が持て、その分子どもとも楽しく過ごせるのは、本当に嬉しい事ですよね。

ちなみに、私は、17時に保育園のお迎えに行くのですが、その後18時半頃まで(冬場は暗くて無理です)公園で遊んでいます!

公園へ行くと夜もしっかり寝てくれます。上に書いたメリット以外にもまだまだメリットは見つかりそうです!

ご飯のクオリティが多少下がっても、私は子どもとの時間を優先させたいです。